りてっく!

不動産テック[Real Estate Tech → リテック]の話題(IoTやスマートホームとか)を中心にぼやいていきます(^^)

スマホで操作可能な最新IoTリモコンが7月10日から発売!

AlexaやGoogle Homeとの連動も可能なIoTリモコン「i-Ctrl round(アイコントロールラウンド)」が7月10日から限定発売されたようです。 クラウドファンディング「未来ショッピング」から発売されています。 動画も。 i ctrl round プロモーション 公式サイト…

女性の方がスマートスピーカーに対して礼儀正しいという結果

まぁ…納得できるといえば納得できるが、いや女性のほうが…!という思うところもあってちょっと複雑です(^^; 男性のほうが暴言を吐きやすい、しょうもないことを言うとかあるのかな?暴言はともかく、しょうもないことを言うのはすごい理解できますが(^^; 結…

北海道放送ラジオ局(HBCラジオ)がLINE Clovaとコラボしてスマートスピーカーのスキル配信!7月16日から

HBCラジオがスマートスピーカー開発!LINE ClovaとコラボPR、16日配信開始 : スポーツ報知 この記事のタイトルだけ見たら、スマートスピーカーを作ったの!?と思ったけど、スキルの話でした。 ▼公式ページ スマートスピーカー用スキル もん…

スマートスピーカー「Amazon Echo Show 5」が6月26日に発売!早速レビューが続出

引用:https://iedge.tech/article/10258/ 6月26日、「Amazon Echo Show 5」が発売されましたね。レビュー記事が直近で出てきています。 ▼Amazonリンクはこちらから▼ https://www.amazon.co.jp/Echo-Show-5-%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E…

スマートスピーカーが心臓発作を察知!?

スマートスピーカー、心臓発作の予兆を「察知」するよう学習 - Sputnik 日本 「スマートスピーカーが所有者の睡眠中の心臓の働きを監視し、心臓発作が生じた場合には救急車を呼ぶことを可能にするアルゴリズムを開発した」 とのこと。これ、精度はどうなんだ…

J:COMもIoTサービス提供開始へ「J:COM HOME」 6/27から

ついにJ:COMも参入してきたか!という印象。IoTを提供するサービスはけっこう数出てると思うけど、J:COMならこれまでのノウハウ・信頼と実績・顧客層があるから、後からでもけっこう事業規模伸ばしてきそう。既存の「J:COM TV」「J:COM NET」などとセットで…

6/24から開始!家庭向けのIoTサービス「UQ×with HOME」

全プラン手頃な値段でIoTデバイスを利用できる感じですね~ 主なプランの説明はこんな感じ 外出先から家族やペットの様子を確認したいお客さま向け「みまもりセット」、スマートフォン一つで自宅の家電をコントロールしたいお客さま向け「家電コントロールセ…

スマートロックあるある。…でも笑えない話

やっちゃったなーという感じ。財布もスマホもない状態で外に放り出されたら途方にくれる、スマートロックの扱い・設定には充分に気を付けましょうという話です。 大事なことなのでもう1度、スマートロックの扱い・設定には充分に気を付けましょう!笑 物理鍵…

スマホを部屋中どこでもワイヤレス充電できる、東大の実験部屋がすごい

またまたスマートホームのことではないですが取り上げたい記事が。いやぁ、さすが東大生といったところでしょうか。 テレビでも報道されてました(^^) コンセントいらず・・・ どこでもワイヤレス充電に成功(19/06/17) 人体への影響、ペースメーカーを使って…

「賃貸住宅フェア2019 in 九州」が明日6/18から2日間開催

スマートホームとはちょっとだけズレるけど、賃貸住宅フェア2019が6/18~6/19の日程で、福岡国際センターで開催されます。 この賃貸住宅フェアは、賃貸経営・賃貸市況・相続・空室対策・税務・法務などのセミナーがすべて無料で聞け、満室経営のヒントが詰ま…

IoTスマートホームで健康意識向上の効果

高齢化社会になるから、健康意識を高めていくのは間違いなく良いこと。睡眠センサーと、健康状態がわかるヘルスケアアプリが、健康意識を高める目的のための手段だと思うけど、実用化できる段階になったら、もっとCMとかで大々的に商品・サービスを宣伝して…

スマートディスプレイ「Google Nest Hub」が明日(6/12)から発売

Google Nest Hub、話題になってますね。明日から国内で発売開始です。もしかしたら、買おうと思っていた・気になっているけど忘れてる人もいるかもしれないと思い、記事にしました(^o^) 情報量が段違い! スマートディスプレイ「Google Nest Hub」を使ってみ…

自宅をIoT化するなら読んでおきたい(個人的にGood)

vol.1 ― 準備編 vol.2 ― スマート電球編 (前編) vol.3 ― スマート電球編(後編) vol.4 ― 家電操作編 vol.5 ― 自動化編 これは非常に良記事だと思いました。参考になります。IoT化(スマートホーム)に興味ある人、既にIoT化してる人もぜひご一読ください…

IoT × 5Gで生活はどう変わるのか

スマートホーム(住宅)に特化した話ではなく、IoT全般の話。 コマツのショベルカーは様々なセンサーが取り付けられ、そのセンサーが世界の現場の情報を送ってくるのである。地域によって異なる故障原因を分析したり、内蔵されているGPSによって盗難された製…

離婚したら気を付けて?スマートホームの注意点について

これは恐怖…女性に限らず、機器の設定に疎い人、面倒くさがりな人とか特に注意だと思うけど初期の情報から変更する、パートナーと離婚や同棲解除したりしたら情報変更する、という認識は持っておくべきという事案になりますね。 監視カメラを不正操作された…

OYOについて思うこと

たまにはスマートホームやスマートスピーカー以外のことも。といっても、住宅に関することで、ITも絡んでいます。 知ってる人も多いと思うけど、インドの企業で世界6位のホテルチェーン「OYO(オヨ)」について。 ヤフー株式会社と合弁会社を設立し、日本の…

どのスマートホームサービス(スマートスピーカー)を採用するべきか

たしかに、一元管理した方が楽になるから、どのスマートスピーカー(音声アシスタント)を採用すべきかは悩むところ。 ・対応製品の種類と数で選べばAlexa一択・GoogleアシスタントもほぼAlexaと並ぶ機能性でもはや好みの違い・Apple HomeKitは対応家電数は…

早く日本に来て…Lenovoの小さなスマート目覚まし時計「Smart Clock」

目覚ましの操作をタッチ操作、音声操作(Googleアシスタント搭載)で可能、天気がわかったり、音楽を流したりもできる。 しかも、スマート電球と連動させて「セットした起床時間の30分前から徐々にライトを明るくして自然な起床になるようにする」とか、めっ…

ちょっと興味深かった!スマホ中毒から解放させる副作用があるスマートスピーカー

こんな副作用があったのかと見入って読んでしまった。スマートスピーカーで何ができるかという視点ではなく、何を避けることができるかという視点で考える。 これまで細かい確認等で手を伸ばしてたスマホの操作に、時間を多く使っていたところが、スマートス…

一家に一台、防水スマートスピーカー

↑にも書いてあるけど、お風呂の時間って、とにかく耳と目が退屈。音楽とか聴いて、もっとリラックスできたらいいなと思う人は多いかと思うので取り上げてみました(^^) アウトドアでも使えるだろうけど、まぁキャンプとかそんな場面でしか出番ないし、ほとん…

新スマートホームサービス「COCORO HOME」他社と連携がポイント

1.各種「COCORO+」サービスや機器の利用データから、お客様の習慣を学習し、スマートフォン用アプリ「COCORO HOME」がシーンに合った複数機器の一括操作を提案(今秋サービス開始予定) 2.お客様の好みや習慣を学習し、家電とアプリが連携して、料理メニュ…

1ヶ月でいいからこんな生活送りたい…IoTを活用してキャンピングカーで移動しながらリモートワーク

いや、もうタイトルのとおり、こんな生活を一回送ってみたい。(実験とか関係なく笑) 九州周遊観光活性化コンソーシアム、ANA、テルウェル東日本が提携して都内在住者のモニターが移動・滞在しながらリモートワークを行う実証実験をする企画。これで少しで…

【米国】スマートロックを導入した家主が提訴される…(ちょっと複雑な気持ち

プライバシーを懸念する入居者らにとって、物理的な鍵がスマートロックに勝利した。米国時間5月7日に和解が公表された訴訟で、判事はニューヨークのあるアパートの家主に対し、2018年9月にアパートに設置されたLatchのスマートロックを使用したくない入居者…

セサミのスマートロックレビューを見て

※以下引用※ ■セサミで便利に感じたところ・音声で呼びかけて鍵の開閉ができる・開閉履歴が確認できるので家族の行動がある程度わかる・オートロック機能をオンにすると鍵の閉め忘れが防げる・リアルタイムで鍵の状態が確認できるため、出先で「鍵閉めたかな…

築古賃貸物件をリノベーション+IoTで価値が上がる

こういったサービスは今後絶対需要増えるよね。老朽化していく賃貸住宅の数は増加の一途だろうから、築古物件や事故物件をスマートホーム化して価値を取り戻すというサービスは需要増えるし、言い換えると"必要"なサービス。 客目線からすると、外観の見栄え…

スマートホームデバイス「Nest Hub Max」の顔を見分ける機能が地味に良さそう

顔を登録しておいて、画面の前を通ると自分の顔を認識して、自分に向けた予定を提示してくれるって、地味に便利。ホント、玄関の前とか朝絶対通る場所に置いておきたいよね。 予定を知られたくない人はともかく、同棲してる人や家族の方が使うととてもいいか…

IoT乾電池+アプリで離れた家族を見守る「スマート電池」

カメラは監視されてる感がどうしても強く出てしまって、嫌だと思う人は多いので(自分も強くそう思う)これは需要大きそう。今後けっこう売れると予想してます。 「マビーみまもり電池」ビックカメラで昨日(4/24)から発売され、2,980円。見守りサービスは…

スマートホームで何ができるか?簡単に要約してみた

改めて、スマートホームを使えば普段の小さい不便が解消し、便利になるなってことがわかりやすく紹介されていて(auの例)、良いなと感じた。 ====================<要約> ●あれ、鍵かけたっけ…●鍵なくした…鍵を会社に忘れた…→スマホ…

マンション・集合住宅のエントランスに「後付け」できる先進的なオートロック集

高齢化社会になるにつれ、マンションや集合住宅、一軒家も老朽化…「高いセキュリティを後付け」できるのはとても重要だと思います! そこで、エントランスに後付けできる各社のオートロックシステムをまとめてみましたので、ぜひご一読ください(^^) ====…

スマートロック「NinjaLockM」によるキーレスな暮らし

引用:https://japan.cnet.com/article/35135976/ スマートロックでおなじみのライナフが、物理キー不要で、カード・スマホアプリ・暗証番号を使って解施錠ができる「NinjaLockM」を開発し、三菱地所ハウスネットの単身世帯向け賃貸マンションに導入されてる…